1歳半、トイトレ始めました。

お久しぶりです。さつまです。
我が息子、1歳7ヶ月になりました。

1歳6ヶ月になった先月くらいから、おしっこの量が増え時間も空くようになってきたのでトイトレに取り組んでいます。と言ってもたまーにトイレに座らせてみたり、トイレをするときの流れを再現して見せてみたりするだけですが。

そして最近、自分でおむつを脱ぐようになり……床に放尿(笑)
数回やられました……

ダメージはありましたが、尿意が分かるようになったんだなぁと息子の成長を感じました。

そして本日、外に出ていたのですが初めて息子が自分から「トイレ」と言ってくれました!
ちょうど支援センターのある建物の近くまできていたので、トイレを借りてチャレンジすると……成功!!

今までなかなかタイミングが合わなかったのですが、1つ経験が積めました。
もっとトイレに慣れてもらえるようにトイレの絵本とか読んであげようと思います。

せっかくなのでまた布おむつにチャレンジしようかなぁと思ってます。
ただ、うちの息子は大きくてサイズがあるんだろうか…

大体95まで、ですよね?
ギリギリな気がしますが、やってみようかな!

100のトレーニングパンツも買っちゃおうかな。

しばらくトイトレ頑張って成果や方法、グッズもいいものがあれば記事をあげたいと思います。
それでは!

タイトルとURLをコピーしました