広告
ひとりごと

1歳半、トイトレ始めました。

お久しぶりです。さつまです。我が息子、1歳7ヶ月になりました。1歳6ヶ月になった先月くらいから、おしっこの量が増え時間も空くようになってきたのでトイトレに取り組んでいます。と言ってもたまーにトイレに座らせてみたり、トイレをするときの流れを再...
出産・育児

【はじめての育児】赤ちゃんと1日どう過ごす?どうやって遊べばいい?

家で何して遊べばいいのかわからない…。あまり遊んであげられなくて申し訳ない…。そんなお悩みを持つお母さん、意外と多いようです。因みに私もその一人でした。「家の中で刺激が足りないんじゃないかな?」「お散歩もあまり行けてないし、こんなママでごめ...
LIFE

【新NISA】教育費はどうやって貯める?結論:我が家は新NISAで15年以上運用!

タイトル通り、我が家では教育費はNISAで運用。インデックス投資で将来に備えてるよ。ここ数年インフレで生活費が…とため息を吐きたくなりますね。お米は2倍も高くなったし、お野菜も高くて手が出しにくい…。でも子どもの将来のために教育資金を貯めな...
LIFE

【借金返済】借金がなくなって夫婦仲がよくなりました。

結婚6年目にして、やっとこさ夫の奨学金を一括繰上げ返済しました。借金がなくなってスッキリ!夫婦仲も良くなりました!そして、決めました。今後、借金はしない。……あと保険は最低限にする。息子の奨学金についてはまだどうするか分からないけれど、少な...
LIFE

【産後の夫婦仲】良好な関係を維持するために意識した方がいいこと。

可愛い息子が産まれて幸せなのに、夫にイライラ…家族の時間を楽しく過ごしたいのに、空気がギスギス……「産後、夫婦仲が冷める」というようなことを耳にしますが、本当にくるとは。我が家にそんな時期が訪れたのは産後1年が経過する前、10ヶ月〜11ヶ月...
出産・育児

便利なおもちゃ!大人気プーメリーの人気の秘密は?

プーメリー、人気だけど高い…他にもメリーはあるけど、プーメリーの方がいっぱい遊んでくれるかな?赤ちゃんに、はじめて贈るおもちゃ、ファーストトイ。何にしようかなぁと探して、プーメリーを知り、この記事に辿り着いた妊婦さん・ママさんも多いことでし...
出産・育児

【100万円の赤字】出産準備費以外の支出も気をつけて!!妊娠、出産、育児の家計。

我が子の出産が待ち遠しく幸せいっぱいな妊娠中。しかし一方で、金銭面で不安を感じることはありませんか?妊娠中から家計の見直しをすることは重要です……。そもそも妊娠中は、体調を崩しお仕事を休む可能性もありますし、体型の変化からマタニティ用品を購...
出産・育児

赤ちゃんの室温調節の秘密兵器!『ダイソンの空気清浄機』に弱みはある?

世のママさん、そしてこれからママになる妊婦さん。赤ちゃんのために快適な室温を保つには、どうしたらいいのー?……って考えたことはないですか?私はあります。我が家は日当たりのいいアパートの2階。クーラーをつけても冷えにくく、お昼は設定温度を下げ...
出産・育児

【節約主婦、はじめての出産準備】夏生まれの赤ちゃん、ベビー服は何を 何枚 準備する?

・ベビー服、何枚買えば足りるかな?・どんなの買ったらいい?・赤ちゃんの着替えって何回するもの?「汗、吐き戻し、おむつもれなどで着替えが多くなるかもしれない」そう考えると、何枚あった方がいいのか悩みますよね。当時、私も何枚買おうか悩んで……出...
出産・育児

ダブルショルダータイプのヒップシート!『ノルンマーニ』の使用感は?

『歩くようになったらもっと手軽に抱っこしたい』と思い、1歳前に我が家はヒップシートの購入を検討し始めました。そして最初に購入したのが「ノルンマーニ」。シンプルでおしゃれな見た目と、成長曲線を飛び越えとても重量感のある我が子を抱っこをするのに...