【結婚式場見学】費用が心配なら見学前に準備しておくべきこと3選。

LIFE

人生の中でたった1日のために大金をつかう結婚式。
一体いくらになるのか、不安に思う方も多いと思います。

結論から言うと、見学して見積もりをみると考えていたほど高額ではなかった。
しかし、準備を進めていくうちに100万円も高くなった。

というのは金額は違えど、ほとんどの方が経験すると思います。

理由はゲストの人数・料理のランク・演出・利用したいサービスなどやりたいことが何も決まってない状態だからです。

これでは見積もりの出しようがないですよね。
前提として見積もりはすべて最低ランクだと考え、1つ2つランクを上げる可能性があることを念頭においておきましょう。

それではできるだけ具体的な金額を知りたいという方が最低限準備しておくべきことをお伝えします。

広告

①披露宴に招待したいゲストの人数を数える

ゲストの人数が関わるのが招待状・席次表・席札・披露宴の料理・引き出物・引き菓子・プチギフトなどです。
人数が多いと費用は増えますが、ご祝儀を1人3万円いただくと考えれば予算を組みやすくなりませんか?
3万円からゲスト一人にかかる費用の合計を引けば、残額が出ます。

料理のランクなど単価次第でで総額がかなり変わるので、お料理にこだわりたいなら最初に聞いておくことをおすすめします。

②会場へのアクセス・立地について考える

会場までアクセスがしやすいと出席してくれる確率が高くなります。
また立地のいいところであればアクシデントがあった際でも対応しやすいでしょう。

逆に自然豊かな奥まったところにある会場であれば、普段と違う新鮮な空気の中で一味違った結婚式をあげられるかもしれませんね。

③理想の結婚式について考える

挙式の種類

挙式は3種類あります。

教会式

一般的にイメージされる結婚式です。純白のウエディングドレスで神父様前で二人が愛を誓い合う挙式です。

人前式

人前式は列席したゲストに結婚の意思を伝え証人となってもらいます。
誓いの言葉もオリジナルで、教会式のように神父様を呼ばなくていいので費用を抑えられる可能性があります。

神前式

日本の伝統的な結婚式です。
一般的には親戚のみ参列してもらいますが、最近は友人も参列することがあるそうです。
もし神社で挙げる場合は天気に左右されることもあるので注意が必要です。

やりたい演出・使いたいサービスをピックアップ

皆さんは憧れの演出・サービスはありますか?

入場・退場の仕方からウエディングケーキやカラードレスの色当て、ブーケトス、バルーンリリースなど細かな演出からゲストを巻き込むものまでさまざまな演出があります。

また、アルバムの購入・冊数の追加、プロのカメラマンによる動画撮影、記念品の購入、メイクのリハーサルなどのサービスもあり、金額が跳ね上がりやすいところです。

やりたいことや気になっている演出やサービスがあればどんどん見積もりに入れてもらいましょう。

最後に

結婚式の費用は見積もりよりも高くなるものです。

金銭的不安は消えないと思います。
しかし、少し準備をするだけでより具体的なものが少しみえてきます。

実際の結婚式では内容をガラッと変えている可能性もありますが、出された見積もりをただ眺めるのではなく、具体的にイメージすることで結婚式に向けて準備もしやすくなっていくことでしょう。

タイトルとURLをコピーしました